menu

分離礼

2019年6月27日

                                       あるセミナーで「会社を破綻させる経営者に共通していること」を学びました。16項目有ります。別紙を参照して下さい。私が講演中に書いたメモもそのままなので見にくいのはご容赦下さい。16項目の中で、先生が最も力を入れた項目は「8.挨拶ができない」でした。業績回復はビジネスマナーから。
 
そこで先生は今の小学校の道徳の時間に使っている教科書から「気持ちのよいあいさつ」を紹介されました。別紙を参照してください。礼儀正しいあいさつは次のどれでしょうか?
1.「おはようございます」といいながら、おじぎをする
2.「おはようございます」と行った後でおじぎをする
3.おじぎの後「おはようございます」という。
正解は今月の最後に書きます。
 
ネットで分離礼を調べますと、「言葉と一緒にお辞儀をすると、床に向かってお礼を 言っていることになります。本当に気持ちが伝わるでしょうか。 」と解説されています。今の小学生は「道徳」の時間に学んでいます。ちなみに、小学生は白黒を付ける回答ではなく、いかに灰色の第3の答えを考えるかを学んでいるそうです。こんな子供が15年後には社会に出てきます。
 ひとは厳密には二つの所作を同時に行うことは出来ません。
一つひとつは、独立(際断)していて、それらをつなぐのが「縁」です。
 これを機会に7月から分離礼をしましょう。
ログインID
パスワード